20代前半:4名
30代:1名
40代:3名
50代:1名
の9名で構成されています。
46歳10か月の吉良はこの中で2番目に年配です。
7名は年下の先輩です。
で、とくに「スゴイなあ」って思うのが20代の先輩たち。
私とは親子でもおかしくないほどの年齢差があるのですが、
みなさん、本当にしっかりしてるんです。
「せれくと」という会社においての経験値や
「せれくと観」に対するリテラシーが先行するのは当然としても、
一般論的な社会人としての素養もかなわないなぁって思ってしまいます。
入社半年たった今でも、吉良がいろんなことを教わっています。
関心するのは、内省し自らを俯瞰し、自分と他者の距離感を敏感に感じ取り、
相手への敬意と自分の信念に基づいて、丁寧にひるまずに語ることができるところ。
私はもっといいかげんだったなぁ~(^^;;;
なんでもかんでも自分流で構わないって思ってたし、
世間様やバイト先のエライ人には無駄にケンカ腰だった。
自分と人との距離感なんて、自分基準でテキトーにしか扱ってませんでした。
今20代の先輩たちが、20年後どんな人物になっているのかを想像すると
ワクワクを通り越して鳥肌立ってゾワゾワします。
20年後の自分を想像するのは別の意味でゾワゾワするんでやめときます(苦笑)
あ、とってつけたようになっちゃいましたが、
20代ではない他4名の先輩方も、み~んな素敵です(^^)
以上です♪
・価値観経営メソッドbyせれくとのホームページに戻る
・価値観経営メソッドbyせれくとのfacebookページに戻る