コロナ拡大防止の影響が広がっていますね。
「せれくと」でも社外でのイベントにおけるガイドラインを策定いたしました。
私、普段は鼻がかゆくなるのが嫌でマスクを使わないんですが
先週からずっと(かゆみに耐えながら)マスクしてます(^^;;;
※幸いなことに普段あんまり使わないからこそマスクは自宅に備蓄たっぷり♪
学校が予定を繰り上げて3学期を修了したり、
さまざまなイベントが中止になったり、
出社を制限してリモートワークに切り替える会社が増えたりしてます。
私の古巣である飲食業界もたいへんな影響を受けているだろうと推察します。
その一方で介護施設のように通常業務を制限しづらい現場もあります。
職員さんたちの検温を徹底し、こまめに体調をチェックしながら業務に
あたっている、とも聞きました。本当に頭が下がります。
ちょっと厚労省のHPから持ってきたデータを紹介。
*******
今回のコロナでの国内死者数 6名(3/3現在。クルーズ船のぞく)
インフルエンザの国内死者数は毎年 1000~2000名で推移。
*******
臨時休校の「要請」から一気に拡大した自粛ムード。
こんなときだからこそ「情報を丁寧に集めて冷静に解釈したいな」と
自分に言い聞かせています。
そして「手の届く範囲の価値貢献」にエネルギーを注いでいきたいと思います。
みなさま、ご自愛専一に。
以上です。
お読みいただきありがとうございます(^^)
・価値観経営メソッドbyせれくとのホームページに戻る
・価値観経営メソッドbyせれくとのfacebookページに戻る